VAIO SX14 (2021年10月発売モデル)VJS1448VAIO SX14(2021年10月発売)カスタマイズモデル
在庫限り! 最大 111,800円OFF!
166,100円(税込)〜
販売価格 149,800円(税込)〜
特長

大画面モバイル
これまでのモバイルノートPCでは
使い勝手に直結する「大画面」と、小型・軽量ボディが生み出す「モビリティ」は両立しがたいとされていました。
今、VAIO SX14がその“常識”を打ち破ります。
超スリムベゼル化によって、本体サイズをほとんど変えることなく一回り大きな14.0型ディスプレイを搭載した上、
最先端のカーボン素材を採用することで、本体重量約999g*を実現。
大画面でありつつ、小型・軽量という矛盾を成立させています。
* 構成によって重量は異なります。

直観的なタッチ操作に対応
VAIO SX14はタッチパネルディスプレイを選択可能。スマートフォンのように画面上のボタンを押したり、フリック操作でのスクロールにも対応。別売のデジタイザースタイラス(ペン)を利用すれば、文字や絵など、より細かな書き込みが可能です。
片手で開ける新開発ヒンジ
パームレストに手を添えることなく、片手でディスプレイを開閉できます。


180度フルオープン構造
ディスプレイは最大180度まで開けるフルオープン構造。専用のショートカット(Fn+2)で表示を180度回転できます(タッチパッドの操作も画面に合わせて回転します)。
美しく広々とした大画面を
どこにでも持ち歩ける
ディスプレイベゼルを従来の半分以下にスリム化することで、13.3型ワイドディスプレイを搭載するVAIO S13とほぼ同じ大きさのまま、一回り大きな14.0型ワイドディスプレイを搭載。テキストや表が見やすく、長時間の作業でも疲れにくいのが特長です。


迫力ある映像を楽しめる「4K HDR」
4K解像度(3840×2160ドット)ディスプレイを選択可能。映画フィルムの色域を再現するデジタルシネマ規格と、肉眼で見る光景と同等の陰影を再現する「HDR(ハイダイナミックレンジ)*」に対応しました。鮮明で美しくリアルな画面表示が可能です。
* HDR対応コンテンツのみ。本液晶パネルのバックライトは、HDR機能が有効な状態の時、低消費電力とコントラストの向上を図るため、画面の基調色に応じて自動で画面全体の輝度を調整します。
HDR効果の比較

HDR

SDR
いつでもどこでも使える圧倒的な
モビリティ
電源確保に気を取られず丸1日以上安心して使える
新開発の高容量バッテリーと低消費電力ディスプレイパネルにより
最大約30時間*もの長時間駆動を実現しました。
電源確保が難しいシチュエーションでも安心して使えます。
* JEITA測定法 2.0の場合。最大駆動時間は本体仕様により異なります。
また、駆動時間は使用状況および設定等により変動します。

高速スリープ復帰
スリープから即座に復帰する「モダンスタンバイ」に対応。スリープ中でもインターネットに接続し、新着メールの受信などを行っているため*、スリープ解除後、すぐに作業を始められます。
* モダンスタンバイに対応したアプリのみ受信・同期が可能。
業界最小クラスのACアダプター
ハイスペックマシンが求めるハイパワーの供給と小型軽量化(質量・体積とも約30%減*)を両立させたUSB PowerDelivery対応ACアダプターを採用しました。
* 従来モデル(VAIO SX14(VJS143シリーズ))に付属する10.5V 純正ACアダプター『VJ8AC10V9』との比較。

急速充電対応
1時間で最大約20.1時間分*の充電ができる急速充電に対応。短時間でバッテリー残量を回復できます。
* JEITA測定法 2.0の場合。最大駆動時間は本体仕様により異なります。また、駆動時間は使用状況および設定等により変動します。
いたわり充電モード
フル充電状態を維持し続けると劣化し、寿命が短くなる内蔵バッテリーを長く使えるようにする「いたわり充電モード」を搭載します。
本体だけで通信可能なSIMフリー4G LTE対応
4G LTE対応モデルなら、Wi-Fiルーターや、スマートフォンのテザリング機能を使うことなく、本体だけでインターネットにアクセスできます。 自宅やオフィスではWi-Fiで、外出先では4G LTEでと、ネット環境によって最適な回線に接続可能です。しかも、VAIO SX14は契約する通信事業者を選ばないSIMフリー。大手通信事業者はもちろん、いわゆる「格安SIM」もご利用いただけます。
※SIMカードはnanoSIMに対応します。

最新OS、Windows 11
Web&モバイルフレンドリーかつセキュリティーにも配慮した新世代OS「Windows 11」をプリインストール。今すぐ最新のPC体験を始められます。
※Windows 11 Homeを初めて使用するとき、デバイスのセットアップを完了するには、インターネット接続とMicrosoft アカウントが必要です。
インテル® Evo™プラットフォーム準拠*
VAIO SX14はインテルが定めるプレミアム・ノートPCの標準規格「インテル® Evo™プラットフォーム」に準拠。卓越したユーザー体験を約束します。
* Core i5以上のプロセッサー、256GB以上のストレージ、Full HD(タッチパネル非対応)のディスプレイ、Windows Hello 顔認証対応カメラ、バックライト搭載のキーボード選択時。


ハイパフォーマンスな最新世代プロセッサーを搭載
最大4コア/8スレッド駆動という卓越したハイパフォーマンスに加え、グラフィック性能も大幅に進化させた第11世代インテル® Core™ プロセッサーを搭載。VAIO独自のチューニング「VAIO TruePerformance®」によって、プロセッサーが持つ力を発揮できるようにしています。

Core i7-1195G7[VAIO SX14]
Core i7-1065G7[参考:VAIO SX14(2020年10月発表)]との比較
MAXON Cinebench Version23.200(Multi Core)

Core i7-1195G7[VAIO SX14]
Core i7-1065G7[参考:VAIO SX14(2020年10月発表)]との比較
MAXON Cinebench Version15.038(OpenGL)
VAIO株式会社調べ。試作機における測定結果です。ご使用の環境やスペック構成により、結果が異なる場合があります。

VAIOのものづくり、
日本のものづくり。
「ユーザーのみなさまに、長く快適に使ってほしい」という強い意思のもと、妥協のない精緻なつくりを実現するために、製造を長野県安曇野市のVAIO本社で行う、Made in Japanにたどりつきました。また、持続可能な資源循環型社会の構築に向けて、製品環境アセスメントを取り入れた製品開発に取り組んでいます。
VAIO オーナーサイト
VAIOオーナーのためのポータルサイト「VAIO オーナーサイト」を用意。
ご登録いただくことで保証情報の確認や最新サポート情報、アップデートプログラム通知など、お持ちのVAIOのさまざまな情報・サービスへ素早くアクセスできます。

メンテナンスパック
長く最高の状態でお使いいただくため、標準とワイド、ふたつのメンテナンスパックをご用意。製造工場である、VAIO本社工場でメンテナンスとクリーニング、部品の交換を行います。標準プランでは新品バッテリーへの換装を、ワイドプランでは標準プランに加えて新品キーボードへの換装が可能です。
困ったときも安心な充実のサポート体制
インターネットを通じて、オペレーターがお客さまのVAIOを遠隔操作。お客さまと同じ画面を見ながら、わかりやすく操作・設定方法などをアドバイスするリモートサポート、使い方を気軽にお問い合わせいただけるチャットサポートなどを用意しています。

ライフスタイルに合わせて選べる
4色のカラー
創造性をかき立てる、端正で無垢な「ファインホワイト」。背面VAIOロゴとオーナメントに特別なゴールドメッキを施し、主張しすぎない艶めきに都会的な品格が漂う、深く艶やかな「アーバンブロンズ」。そして、強い存在感とカーボンファイバーを感じさせる温かみのある色味が特長の「ファインブラック」と、光沢感のある輝きが先進的で優しい知性を感じさせる「ブライトシルバー」の4色から選べます。
在庫限りアウトレットセール! 最大 111,800円OFF!
第11世代インテル®プロセッサー搭載 / 立体成型カーボン天板で強靭なボディ / バッテリ強化!駆動時間最大約30時間
本体仕様を選択
VAIOストア購入特典詳細
VAIOストア パソコン3年あんしんサポート付き
36回払い迄金利手数料はVAIOが負担!
※ただし25万円以上のPC購入の際に使用可能です。会員登録後、ご購入手続きでクーポンコードを入力してください
VAIO購入相談窓口
0120-810-527
平日: 9:00 - 18:00 /
土日祝: 9:00 - 17:00
(システムメンテナンス、
当社指定休日を除く)
製品特長はこちら